Creating Daily happenings Living Shopping

不用品や結局着ることのない洋服の処理について

投稿日:2017年6月24日 更新日:

最近、ふと思うことがあります。どうしてこんなに物が増えてしまったのだろうかと。台所には毎日のお料理に必要不可欠なものがあり使いやすいようにそれなりに整理している。クローゼットには洋服が所狭しとありふれている。

衣類は確かに消耗品なのでそのうち捨てることになるけど、中には新しいものをほとんど着ないで何年もの間クローゼットに置いてある物もあったりする。

自分いとっては着る時期のタイミングが過ぎてしまっておそらくもう着ることがないだろうと思っているが、ひょっとしたらこんな感じの洋服を探している人がいるかもしれないと思うと何とか再利用か古着屋に買ってもらったりできるかもしれないし、便利屋のチラシに連絡してついでに不用品なども一緒に引き取ってもらったりすることで家の大掃除にもなりますね。

洋服のリサイクルは賢くそして売る側も買う側も感謝の気持ちを持っていくことも大切です。現在のこの世は便利になり何もかもテクノロジーに頼っていくのではなく人の気持ちを大事にしていくことも忘れないようになってほしいと思っています。整理する、不用品をまとめる、リサイクルなどやその他のアイデアを使う、

家に新しい空気を入れてそして気持ちを切り替えて 最後に現在の必需品のリストで一からスタート!こう言う風になれば気持ちもスッキリになるのは間違いなし!! 今日から少しずつスタートしてみてはいかがでしょうか?

かさばる物の処理に困っています。ほとんど家を留守にしているので困ったものですが、洋服や雑貨も含め物に囲まれながらの生活です。これからは物をいかに少なくして生活していくかを目標にしています。


 

最近、日本とは問わず、カナダの我が住むコンドにも物が増えて処分に頭を痛めている状況何ですね。

捨てるに捨てられない大事な品物がたくさんあるわけで、将来はこの家を手放すとしたらどうなって行くんだろうと、、頭の中は架空の世界と現実が混じって大変です。せめてその時に慌てないように今から少しずつ情報の収集はやっておきたいものと考えこのトランクルームも大いに活用できそうな感じがして見つけました。

これは自分のためにも大きな助け舟になりそうです。

私自身が忘れないようにここに書き留めておくことにしました。参考までに皆さんも頭の片隅に置いておいてくださいね。

 



-Creating, Daily happenings, Living, Shopping

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

To be able to get together on a special day.

12 I Say a Little Prayer 映画の一コマシーンに出てくる歌も私の大好きな曲の一つで、練習したいと思っているひとつです。 こんなシーンはあまり見たことがなかったので、とても感動しま …

ダンス競技大会のあれこれ

さあ!ダンスを習っているうちにインストラクターからは競技大会への意欲はどうかと尋ねられてくることがある。 絶対に出なければならないということは全くなく、あくまでも希望があれば今まで練習した成果をこの場 …

社交ダンス衣装の選択

社交ダンス衣装中古 タイミングよく自分のイメージぴったりの衣装が見つかる。   社交ダンス衣装ルンバ 艶やかなルンバの曲に合った動きやすいおしゃれなデザインが見つかるから嬉しい! http: …

🍀Today is March the 18th, 2023 a Saturday. 😁

今年に入り最初に投稿になります。瞬く間に時間が過ぎてこの大事な自分ページに向き合う事を忘れていたぐらいです。 また今日から今まで暖めてきた自分のエピソードを書き留めて見ることにしました。 まずはこんな …

ハーブをもっと活用して料理にアクセント。

昔の人たちはどのくらいハーブを使って家庭料理をしていたのでしょうか? 微妙なアクセントを加えることで風味が良く、一体これが何なのか、追求しつつ、毎日の料理にも気軽に使えるといいな〜と思っていました。 …