Tip Of The Day

I beg your pardon?

投稿日:

This sentence is a polite way to ask for clarification on a matter. It is another way to say” excuse me.”

“Pardon me?” is also used in a similar way, and it is often used when you did not hear what the other person said, and you need them to repeat it.

最近では綺麗な言葉を使っている人をそう多く耳にしません。

簡単に言葉の意味が伝わると、最後まで言わなくてもさっさと会話が終わってしまします。手振り身振りでの表現でも会話として通用するので、必要に迫った時などは本当に助かる思いです。

私の母は、言葉使いなどには特に敏感で普段から綺麗な言葉を意識して使うようにしていました。その理由の一つには、父の発する言葉が心地よくなかったということもありますが、それにしても綺麗な言葉を使うことは実に相手にとっても、自分自身においても爽やかな気分になれるのではないでしょうか?

上のフレーズは、とても丁寧な表現です。

日常会話としてはあまり使われていないようですが、やはり自然と使っている人もいます。

何か質問を受けて、その意味がいまひとつ理解できなかった時など、思い切ってこのフレーズを使ってみてはいかがでしょう。状況にもよりますが、いろんな場合に使えると思います。

英語会話の教室に通われている人は、外国人の先生に積極的に何かにつけてこのフレーズにたどり着けるまで粘って、そしてタイミングを狙ってこの英語表現にチャレンジしてくださいね。

意識して使わないと疎遠になるくらい忘れ去られていくような気がします。

私は、毎日が英語圏での生活なので言葉の表現は暇を持て余すことはありません。

私の母もこのフレーズを明日から使うのでしょう。

 

 

 

-Tip Of The Day

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

🌸How are you these days?🍁

I haven’t seen you for ages! Can’t complain. Still walking five miles a day and going to …

👠Dance is the love of my life🎶

月日が経つのもあっという間。ふとした瞬間にやっぱりこの自分のブログに戻ってくる。。。音楽も様々の映像や写真もここに戻ってくることで再生できてその時の様子も蘇ってくる。。面白おかしく書き残した文字も改め …

A match made in heaven!

人に対しても、そして物に関してもこのフレーズで気分を表現できます。 英語表現は、とてもシンプルでそしてパワフルに人の心に響くものだと思います。 表現力の豊さにも繋がるような感じですね。 This se …

Happiness in every Bag

今日は、言葉で表現する英語表現を改めて見ると勉教になったというおすすめの動画を見つけました。私はお店で注文したりする時など、感覚でこれだあれだと手振り身振りで表現していたので、これからは言葉を使ってあ …

Keep under wraps💼

04 Goodnight Dear Void 今日のタイトルの意味は”内緒にしておく” というニュアンスかな。 keep something a secret 例文を作ってみると: we’ …