Living

前向きに生きる!🇨🇦🇯🇵

投稿日:

本来ならば今週末から一週間の予定でニューヨークに行く予定でした。

変更なしのチケットからホテルまで前もって購入していた矢先の2020年の最悪の出来事に全ての計画が丸つぶれとなってしました。

でも不幸中の幸いでこだわって素敵なホテルを予約したものは一年延期ができるようになり来年の今頃にはこの世の中も今よりかは前進していると期待を持って待つことにしています。

Stay Home!!と規制をかけられてこの世の中全体がもう前のようにはならないと認識してこれからの生き方を各個人で見つけていかなければなりませんね。

毎日、感謝の気持ちを持って前向きに生きる!!これに尽きます。

冷凍のポテトにつけるシーズニングをシェアーします。

今回は、パプリカ、ステーキシーズニングをふりかけてオーブンに入れるだけです。

450-25min😀ちょっと工夫するだけで毎日の食卓に変化をつけましょう。⭐️

-Living

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

🐢Slow and steady wins the race 🐇

04 Hallelujah (Aleluya) ”コツコツと毎日続ける” ってことがとても簡単でないことは言うまでもありません。日々の行動を継続するだけで人間を保っていける、生き延びる原点ではないかと …

ダンスパートナーをほどよく見つけるためには。。。

ダンスの種類にもよりますが、ほとんどと言っていいほどダンスパートナーが必要です。パーティーの場でも必ず2人が1組となって踊っています。特定なダンスパートナーを作らなくてもとりあえずはダンスインストラク …

人の真似をする人、人の真似などは絶対したくない人の考えについて

人の行動が何かと気になってしまうのは、やはり一際目立った格好や行動が目に入ってくる以上はどうすることもできない。 ダンスに置き換えれば、自分の好きなタイプの踊りをしている人がいたとするならば、あんな風 …

Happiness is falling in love with Candy!!🐾🌈🌸🐩

私の永遠のアイドル。。。。 スヌーピーと亜土ちゃんなんです。 子供の頃スヌーピーのお皿やマグカップを使って成長してきたのです。 水森亜土さんの幻想的な世界で作られた亜土ちゃんの可愛いキャラクターの数々 …

ハーブをもっと活用して料理にアクセント。

昔の人たちはどのくらいハーブを使って家庭料理をしていたのでしょうか? 微妙なアクセントを加えることで風味が良く、一体これが何なのか、追求しつつ、毎日の料理にも気軽に使えるといいな〜と思っていました。 …