Living Tip Of The Day

🐢Slow and steady wins the race 🐇

投稿日:

”コツコツと毎日続ける” ってことがとても簡単でないことは言うまでもありません。日々の行動を継続するだけで人間を保っていける、生き延びる原点ではないかと思います。怠け者になってはいけないと言うことですね。

🐇と🐢(うさぎand かめ)の話は有名ですよね。

言うことは簡単でもアクションを起こすことは難しいのが現実です。

うさぎの足がどんなにぴんこしゃんこで足が速くても休んでばっかりいると、ノロノロペースの足が遅くてもずっと歩き続けるかめが最終的に徒競走に勝つと言う有名なストーリー

**これを英語にした表現の一つが**

🐢Slow and steady wins the race 🐇

今日はこれを100回口ずさむことにします。

-Living, Tip Of The Day

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

No matter what happens

This describes an unbreakable or indestructible promise made. For example: “No matter what hap …

It’s very hard to please…

このフレーズは人を喜ばせることに対してとてもエネルギーを要するぐらいに難しいと言うニュアンスでしょうか。 私に関して言うならば、人を喜ばせる事は、私の得意分野なんです。自分が周りの人にこう言う風にされ …

Nose up

This term describes a person or a group of people who believe that their opinions/situation is of gr …

人の真似をする人、人の真似などは絶対したくない人の考えについて

人の行動が何かと気になってしまうのは、やはり一際目立った格好や行動が目に入ってくる以上はどうすることもできない。 ダンスに置き換えれば、自分の好きなタイプの踊りをしている人がいたとするならば、あんな風 …

TGIF

意味をわかって使うだけでも会話を楽しめると思います。 明日が土曜日という週末最後の金曜日の仕事終わりは嬉しいものです。 学生にとっても週末ぐらいは勉強のことを少し忘れてもいいのではないでしょうか? & …