Cooking Creating Living

To be able to get together on a special day.

投稿日:

映画の一コマシーンに出てくる歌も私の大好きな曲の一つで、練習したいと思っているひとつです。

こんなシーンはあまり見たことがなかったので、とても感動しました。映画とは言え、家族がどんどん増えていった暁にはぜひこう言う光景が我が家にも起こりうることを心から願っています。

料理に関しては手作りでが一番あったかいので得意料理を作って幅をどんどん広げていくとして。。。

I would like welcome everyone with open arms.

 

Chicken breast dinner:

胸肉を小麦粉にまぶして2分ぐらいソテーして取り出しておく。

同じフライパンにオリーブオイルを足してオニオン/トマトピューレ/塩/赤ワイン/トマトピューレ/ オレンジの皮/レーズン/砂糖/ バジル/を入れ

ソテーしたチキンを戻して20分ほど煮詰めて出来上がり!

 

イタリアの家庭料理なんですが、分量はお好みでと言うことになります。

イタリアの主婦はあまり細かく分量を図らないと聞きました。

美味しくできたらその分量がその人にはパーファクトと言うことになりますね。

私の場合は気分によって味が変わるのですが、何回作っても美味しい家庭料理です。

 

 

I Say a Little Prayer

Aretha Franklin
The moment I wake up
Before I put on my makeup
I say a little prayer for you
While combing my hair, now,
And wondering what dress to wear, now,
I say a little prayer for you
Forever, and ever,
(You’ll stay in my heart and I will love you)
(Forever) Forever, and ever,
(We never will part Oh, how I love you)
(Together) Together, forever,
(That’s how it must be to live without you)
Would only mean heartbreak for me, ooh
I run for the bus, dear,
While riding I think of us, dear,
I say a little prayer for you
At work I just take time
And all through my coffee break-time,
I say a little prayer for you
Forever, and ever,
(You’ll stay in my heart and I will love you)
(Forever) Forever, and ever,
(We never will part Oh, how I love you)
(Together) Together, forever,
(That’s how it must be To live without you)
Would only mean heartbreak for me
My darling, believe me
For me there is no one but you
Please love me too
Answer my prayer
Answer my prayer now babe, oh-oh
Forever, and ever, ever
(You’ll stay in my heart and I will love you)
(Forever) Forever, and ever,
(We never will part Oh, how I love you)
(Together) Together, forever,
(That’s how it must be to live without you)
Would only mean heartbreak for me, nobody but me
My darling, believe me
For me there is no one but you
Please love me too
Answer my prayer
Answer my prayer now babe
Say you love me too
Answer it right now babe
Answer my prayer

 

-Cooking, Creating, Living

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Funky Monkey Milkshake

ミキサーと材料があれば簡単にできてしまう優れもの! 自分なりにアレンジすればオリジナルの朝食メニューの一品になりますね。 フローズンバナナでなくてもフレッシュのバナナでも大丈夫です。 シナモンとハニー …

Almond Cookies

手作りのクッキーは本当にあっという間にできてしまい、最近ではいろんなアイデアがさらに広がりました。 アーモンドやピスタチオなど、いろんなナッツやドライフルーツを入れてバランスのとれた朝食メニューにも好 …

パンプキンパイのレシピ(2個分)

今日はカナダの知人から教えてもらったレシピの一つであるパンプキンパイの作り方をご紹介したいと思います。 10月31日のハロインの時には毎年このパンプキンケーキを作ります。お友達にも喜ばれます。とても美 …

🍒🌈久しぶりのシャドー

久しぶりのシャドーの登場!! 現在3歳になっています。 日向ぼっこが大好きで8階の窓に日差しが立つと必ず外を眺めに向かいます。 お散歩に行きたいな〜とそんな顔をいつまでもいつまでもしているのでまた明日 …

心と体が喜ぶ重大性について。

このテーマは私にとって永遠の課題になっています。 記事を書くにあったては、これまでの生きてきた経験が文章となって一つ一つ組み立てられてテーマに対する記事になってきました。自分史になっており、自己満足も …