Cooking Dancing

あっという間にできたパン。

投稿日:2020年4月24日 更新日:

外出禁止令が出て今までの普通のことができなくなった状態で、本能的にどう生き抜いていくかという毎日です。

でもここで気持ちを前向きに置き換えるために、今まで眠っていた具材を使って何かを作ろうということになりなんと小麦粉とイーストそれにドライのガーリックやオリーブオイル、それになんだったかな、そうそう体にとてもいいドライオレガノをふりかけ出来上がったのが上のフォカッチャ!!イタリアを代表するパンですね。

非常食用に小分けをして冷凍しています。素朴ながら心はホッカホッカです。材料はキッチンにあった小麦粉とイーストとオイルで後は適当にでした。

この時を大事に食品の断捨離をどこまでできるかを新たなチャレンジを始めたところです。

一週間はこのフォカチャで生きていけそうです。

 

家の中での生活にメリハリをつけてダンスも忘れません。

今まで関わったダンスカンパニーからビデオレターが次々に配信されて忙しいくらいです。

でも基本的に、まずは自分なりのダンスレッスンを曲をかけながら毎日の日課にしています。この曲は英語版の映画を見て面白くケラケラ笑って楽しかったです。でも日本がオリジナルなのできっと日本の映画はもっとおかしく面白いものなんでしょうね。機会があったら見たいなと思っています。

-Cooking, Dancing

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

🌈Over the Rainbow🌈

今日は朝からシトシトと雨が降っています。 こんな日は特に映画でも見たくなり家の中でなんとなく取り出したお気に入りの一つでもあるYou’t Got Mailを見ながらのブログです。 もう何回 …

ふらつきダンスになってしまう理由。

自分の体の動きを知るとはいうもののタイミングに合わせてパートナーと踊っても体がふらつくことが度々あり、パートナーから指摘されて気持ちも不愉快になる時もあります。 本当にダンスとは言え奥が深く自分が納得 …

Super quick Meal

簡単に作れるカルボナーラの動画を見つけました。 冷蔵庫の中にある残り物を使って私は作っています。 この動画にはありませんが、ベーコンやイタリアンベーコンをあらかじめ炒めておいたものと茹でたスパゲッティ …

🚴🏾 You go ahead; I’ll join you later.🚴🏽‍♀️

03 Happy Feet I love to get in touch with my every single minute of my morning routine. I am glad I& …

Let’s Dancing with these music!👫

ダンスソングとは限らず、自分が直感的に好きだと思う曲はすぐに取り入れてしまいます。 私のブログのタイトルはご存知の通りHappydancinglifeとなっていますので、ダンスを通じての総合ライフです …