Cooking

Nutella!! and Pecan Pie

投稿日:

今日の朝食に大活躍のヌテラ!!ピーナッツバターはもちろんのこと、ヘイゼルナッツ配合のチョコレートバター、これがヌテラなんです。

今では日本でも手軽に購入することができると思いますが、ぜひ試してみてください。とても美味しいです。パンと一緒に食べて朝からの元気を取り入れて1日がスタートします。ピザパンを焼き上げた後に、マシュマロクリームとヌテラを一緒に添えて食べ得るのも絶品でした。お試しあれ!

冷蔵庫の中にカッテージチーズがあったのでこれを使ってパイ生地の上に流しこんでデザートを作ってみました。また一つアイデアクッキングの出来上がり。

パイ生地は市販のもので代用してもいいですが、私は自分で作ります。

ナッツミックス、今回はピーカンナッツをフードプロセッサーで細かく粉状にして溶かしバターを加えて砂糖、ナツメグ、シナモン、そしてバニラを加えてケーキパンの底の部分においてオーブンで10分ぐらい入れておきます。

It takes in no time at all. Right?

クリームチーズ、カッテージチーズ、砂糖、2個の卵、をよく混ぜて流し込みそのままオーブンに入れて焼き上げます。400-20-25min

感覚を掴んで自分なりの味に作ってみることが大事なんで頑張ってみてください。

料理も言ってみれば、自分のセンスになります。決まりごとは何もなく、自分が好きだったらいろんなものを入れてみて試してみて美味しかったら自分のオリジナルになるわけですから、、

私は、クリームチーズとリコッタチーズの組み合わせをよくするのですが、たまたまリコッタを切らしていたので、それじゃ今回はカッテージチーズを使ってみよーという好奇心からのもので、これもまた美味しかったというわけです。

Let’s do this thing!

-Cooking

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Believe it or not

  This sentence explains something that is going to be said, or has been said, that the listene …

スパイスを使って料理のレベルアップ😃

最近は、カナダにいる時間が多く、もう2年も日本に帰っていないぐらい外国の生活が心地よくなったのか、あるいは自分でバランスを取れるようになっていることで、どこに自分がいてもなじめる環境が作れたということ …

Never had before like such this thing!!

毎日の食事のメニューを楽しんでいますか? 大学時代は薬学部生薬学科に所属していた私はとにかく生薬の名前を暗記してテストを受けるのが苦手で嫌いだったことを今でも鮮明に覚えています。 その理由の一つに、こ …

Happy mother’s Day!! Sangria for you.

2020年の母の日、元気にしているのかな〜? きっと元気にしてると心から信じています。サングリアで乾杯!母が大好きなビールと一緒にサングリアも並べます。 皆さんも一緒に作ってみましょう。 まずはこの曲 …

Holy smokes!! Absolutely deliciousness 🙋‍♂️🙅🏻‍♂️

08 魔法使いサリー 驚きの動画を見つけてしまいました。 何度も何度も見てしまうこの動画でどうやってこの小さい子供達がここまで自分で作ることができるのかと不思議でならない私の心境です。 中国料理の歴史 …