Living 趣味

Rise and Shine !!🌅📹

投稿日:

コロナの状況になって今までスムーズに流れていた普通のことが一つのことをやるにも時間をかけて前に進まなければならなくなりました。

もちろんその中の一つに、家の中での生活が一日の大半を示している状況で、たまにアプアプしてきます。

7月下旬に一時帰国しようと考えている中、今一歩先に進められていないのが現状です。

日本ではコロナによる影響で政府からついに給付金が支給されたと言うことで、ありがたい気持ちも持ちながら有効に使うことができたらと思いました。

今まではお金について深く考えることがなかった私でしたが、今後自分の力で最後まで生き抜いていくにはお金とうまく付き合っていかなければならないと痛感して、8月の自分の誕生日から心機一転して自分のお金に働いてもらう仕組みについて勉強していきたいと思うようになりました。

この動画は参考になりましたので私のブログにおいても何度も読み返して理解をさらに深めてみようと思います。

頑張ってみます。

2曲聴いてリラックスしたので勉強に入ります!

本当にいい勉強になりました。

-Living, 趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Hello, Hello, Hello!!🌏

久しぶりの投稿になりました。 04 My Guy (Single Version) いろんな出来事や自分のアップデートなどで投稿することをちょっと休憩していました。 2021年になり、世の中が一変して …

ハーブをもっと活用して料理にアクセント。

昔の人たちはどのくらいハーブを使って家庭料理をしていたのでしょうか? 微妙なアクセントを加えることで風味が良く、一体これが何なのか、追求しつつ、毎日の料理にも気軽に使えるといいな〜と思っていました。 …

食べたくなると自分で作る自給自足のあれこれ。

今の時代は自分が食べたいものは何でも手に入るし、重宝するものがありすぎて、そして世の中が便利になりすぎて、自分で何かを一から作るよりかは買った方が早いのも事実である。経済的にも全部とは言えないけれども …

朝のお散歩🏃

毎日の生活にメリハリをつけていますか? 世の中の動きはガラッと変わりました。集団で動くことが制限されている今は普通の生活にも影響を及ぼしていています。食生活においては、グローサリーの調達が今まで思った …

😎Oh my ever star!!😎

http://happydancinglife.com/wp-content/uploads/2020/05/2-04-Love-Story-Wa-Totsuzen-Ni.m4a 1993~1996の …