Tip Of The Day 未分類

Power outage

投稿日:

ディナータイムにいきなり電気が止まり、周りのビルを見るとどうやら私の住むビルだけのようでした。

日頃から懐中電灯を用意していたので、テーブルや水回りの所々に置いてまるでキャンプファイヤーをしてるかのように数時間を過ごしました。

最近は何が起きても驚かない覚悟で日頃からの整理整頓はいつも心がけています。

懐中電灯を持っていなかったら三時間の停電をどう乗り越えられたかはわかりません。きっと不安になっていたかもしれません。

特に海外などの旅行先には必ず持参されることをお勧めします。

ベットの横には必ず置いています。

8月にカルガリーに旅行した時にもお部屋の中でも大活躍でしたよ。

A power outage is when there is a brief sudden stop of electricity running through a neighborhood or building/room.

The word “power outage” used in a sentence:

“Right after I finished making dinner, there was a sudden power outage in the building. Having a flashlight with me really helped with the situation.”

停電を英語でなんと使われているのでしょうか?

色々な言い方もありますが、カナダ人が自然と口から出てくる言葉を取り上げています。

懐中電灯もフラッシュライト。自然と出てくる言葉ですよね。

-Tip Of The Day, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

It’s very hard to please…

このフレーズは人を喜ばせることに対してとてもエネルギーを要するぐらいに難しいと言うニュアンスでしょうか。 私に関して言うならば、人を喜ばせる事は、私の得意分野なんです。自分が周りの人にこう言う風にされ …

I always love this Pad Thai🎥

Pat Thaiのレシピもいろんな人が一味違うように作られていますよね。 この動画も私的にお気に入りなのでここでも紹介して、さらに美味しくいただきたいものだと思います。 18-Drum-N-Bossa …

タイ料理が食べたくなったら。。📹

私自身が楽しんでいる覚書ノートは自分が楽しむブログだから自然にいろんなアイデアが出てきてなぜか嬉しい気持ちになります。 まずはこの曲で体と心がなんとなく動き始めるのです。 13-I-Got-Rhyth …

On the other hand….

8月も終わったと言うのにまだまだ暑い日が続いています。 私にとってのこの夏はひたすら家の片付けに追われ気がついて見ると今日になっていました。 ブログもまた少しずつ進めるようになるかな。。。 08 A …

San Diegoで過ごした一週間。

9月24日から一週間サンディエゴで過ごしてきました。トロントから飛行機で5時間05分、時差は三時間マイナス。お天気はとても清々しい暖かさでとても体に優しい気候でした。 日本にいる家族と現地の空港で待ち …