Cooking Creating 未分類

🚴🏾 You go ahead; I’ll join you later.🚴🏽‍♀️

投稿日:

I love to get in touch with my every single minute of my morning routine.

I am glad I’m starting it here, though.

今日は、パンケーキにオリジナルのナッツなどを混ぜてワッフルを作り、バナナをスライスしてワッフルの上にのせ、パウダーシュガーをふりかけ、さらにチョコレートソースをかけていただきました。

毎日を元気に生き抜くためのTip

1Cの水を温めて1t cuminと1/2のlemon, gingerを入れて飲むと体が軽くなっていくそうです。体重を落とす効果もあるみたいですね。

私はこれにハニーを加えて飲んでいます。

薬学部卒なので以前から薬草には興味があり、料理にいろんなスパイスを使っています。

 

 

Make me Happy morning all the time.

-Cooking, Creating, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

料理に関する一口メモ.

料理に興味がある人ない人に関わらず、生きるために毎日私たちは食べなければいけません。どうせ食べるなら体にいいもので美味しいものを食べたいですよね。 私が子供の頃、食べ慣れた味が今でも忘れられません。母 …

I always love this Pad Thai🎥

Pat Thaiのレシピもいろんな人が一味違うように作られていますよね。 この動画も私的にお気に入りなのでここでも紹介して、さらに美味しくいただきたいものだと思います。 18-Drum-N-Bossa …

🍋 Lemon Tiramisu🍋

イタリアの有名なデザートの一つにテラミスがありますよね。 みなさん作ったことありますか? とても簡単なので覚書しておきます。🎶   03-Stay-With-Me 5 Egg …

Holy smokes!! Absolutely deliciousness 🙋‍♂️🙅🏻‍♂️

08 魔法使いサリー 驚きの動画を見つけてしまいました。 何度も何度も見てしまうこの動画でどうやってこの小さい子供達がここまで自分で作ることができるのかと不思議でならない私の心境です。 中国料理の歴史 …

音楽のリズムを日々の生活で体感しよう。

私たちの体は、眠っている以外は動いている。眠っている間でもカロリーは消費されている。体と心が一つになって動くときには動きにリズムが出てくる。気持ちが沈んでいれば、きっとうつむいた格好で前かがみで姿勢も …