Tip Of The Day

Make yourself at home.

投稿日:

さりげなく使われているこのフレーズはその人の温かい性格が伝わってきます。

英語圏の人が全てが使っていると言うわけではなく、人それぞれの気持ちの表現だと思います。私の母は、とても英語を勉強することが大好きで、英語のフレーズ表現を勉強するたびに日本にどっぷり浸かりながらも口に出して会話に使ったりしています。会話がさらに明るく楽しくなります。このフレーズも母が知るときっと嬉しいはずです。さあ〜。💐母の笑顔🌼がまた一つ増えますように。

興味のある方はどんどん覚えて使って見てくださいね。

一般的に考えるとお客様がいらっしゃった時に何か言葉をかけたりしますよね。久しぶり!!遠方からやってきた人には長旅でお疲れになったでしょうなど、ゆっくり休んでください、と言うニュアンスでしょうか。遠慮なく、くつろいでくださいね。これがぴったりかな。

そう言う気持ちを英語で表現する時に使うといいでしょう。

言われた側は心から歓迎されているのだと嬉しくなり、もっと深い絆を作ることにもなりますね。ちょっとした一言が人の心を感動させたりするものです。

When you hear this phrase, this is a welcome invitation to make yourself comfortable and relax at another person’s place, as if it was your own home.

-Tip Of The Day

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

A penny for your thoughts?

もうすぐ母の誕生日! 元気にしていると思いながら私も今の生活を満喫しています。 母の強さと優しさは今の私にも反映されていると思います。これまでの感謝の気持ちを込めてこのブログが母の心にも届きますように …

TGIF

意味をわかって使うだけでも会話を楽しめると思います。 明日が土曜日という週末最後の金曜日の仕事終わりは嬉しいものです。 学生にとっても週末ぐらいは勉強のことを少し忘れてもいいのではないでしょうか? & …

⛪️Let’s to be back in the swing of things!🕰

2-09 Top of the World Such a feelin’s comin’ over me There is wonder in most every thing …

I always love this Pad Thai🎥

Pat Thaiのレシピもいろんな人が一味違うように作られていますよね。 この動画も私的にお気に入りなのでここでも紹介して、さらに美味しくいただきたいものだと思います。 18-Drum-N-Bossa …

This cookie is making my mouth water!

これまでにいろんな種類のクッキーを作ってきました。 そもそも、日本にいる時は自分で作るよりお店で買うことがほとんどでしたが、カナダに来てからは何もかも自分で作りようになりました。 外国のオーブンはとて …