Cooking Tip Of The Day

タイ料理が食べたくなったら。。📹

投稿日:

私自身が楽しんでいる覚書ノートは自分が楽しむブログだから自然にいろんなアイデアが出てきてなぜか嬉しい気持ちになります。

まずはこの曲で体と心がなんとなく動き始めるのです。

Stay Home!というフレーズがすっかり板についた今日この頃、テレビでクラッシック映画をやっていたので鑑賞して とても面白かったです。

Girl Crazy 1943年代の映画で、私にとってはとても新鮮にこの時代を生き抜いてきた人たちの姿を映像を通して学ぶことができたひと時でした。

昔の人の一生懸命さがすごい!!漠然とした言葉なんですが強く私の心に訴えたのは事実でした。

その映画の中で流れてきた上の曲は驚くことに私も知っていたのです。

おそらくみなさんも何処かで聞いて知っているのではないでしょうか?

なんか元気をもらうようなそんな曲。。。これって私だけでしょうか?

 

今日はタイ料理でもっとも有名なPad Thaiの動画をみなさんにも紹介します。

とても参考になっています。

 

おまけ:揚げ物などに使う衣

バターミルクと卵をあらかじめ混ぜておきます。

別の容器にコーンミールと小麦粉そしてパプリカと塩を入れて卵とバターミルクを入れてざっくり混ぜ合わせて出来上がり。

使いたい野菜をくぐらせて360Fの油で揚げる。

私はオクラを使ってみようかな。

-Cooking, Tip Of The Day

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

I’ll show you what’s up my sleeve.

12-Tengo-Que-Decirte-Algo 美味しいタイ料理はもうみんなが一度は口にした事があると思いますが、一度食べると明日も食べたくなるぐらい忘れられない美味しさです。 日本の焼きそばに対 …

Power outage

ディナータイムにいきなり電気が止まり、周りのビルを見るとどうやら私の住むビルだけのようでした。 日頃から懐中電灯を用意していたので、テーブルや水回りの所々に置いてまるでキャンプファイヤーをしてるかのよ …

Vegetarian Meat loaf

1-18 Rosalinda お肉を使わないミートローフをこちらの料理番組でやってました。とてもユニークだったので、ハーブなどを少し自分の好きなものに変えてシェアーしたいと思います。 ほとんどの人がミ …

🐢Slow and steady wins the race 🐇

04 Hallelujah (Aleluya) ”コツコツと毎日続ける” ってことがとても簡単でないことは言うまでもありません。日々の行動を継続するだけで人間を保っていける、生き延びる原点ではないかと …

Holy smokes!! Absolutely deliciousness 🙋‍♂️🙅🏻‍♂️

08 魔法使いサリー 驚きの動画を見つけてしまいました。 何度も何度も見てしまうこの動画でどうやってこの小さい子供達がここまで自分で作ることができるのかと不思議でならない私の心境です。 中国料理の歴史 …