Cooking Tip Of The Day

タイ料理が食べたくなったら。。📹

投稿日:

私自身が楽しんでいる覚書ノートは自分が楽しむブログだから自然にいろんなアイデアが出てきてなぜか嬉しい気持ちになります。

まずはこの曲で体と心がなんとなく動き始めるのです。

Stay Home!というフレーズがすっかり板についた今日この頃、テレビでクラッシック映画をやっていたので鑑賞して とても面白かったです。

Girl Crazy 1943年代の映画で、私にとってはとても新鮮にこの時代を生き抜いてきた人たちの姿を映像を通して学ぶことができたひと時でした。

昔の人の一生懸命さがすごい!!漠然とした言葉なんですが強く私の心に訴えたのは事実でした。

その映画の中で流れてきた上の曲は驚くことに私も知っていたのです。

おそらくみなさんも何処かで聞いて知っているのではないでしょうか?

なんか元気をもらうようなそんな曲。。。これって私だけでしょうか?

 

今日はタイ料理でもっとも有名なPad Thaiの動画をみなさんにも紹介します。

とても参考になっています。

 

おまけ:揚げ物などに使う衣

バターミルクと卵をあらかじめ混ぜておきます。

別の容器にコーンミールと小麦粉そしてパプリカと塩を入れて卵とバターミルクを入れてざっくり混ぜ合わせて出来上がり。

使いたい野菜をくぐらせて360Fの油で揚げる。

私はオクラを使ってみようかな。

-Cooking, Tip Of The Day

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

🍞Delicious Bread!📹

14 Heidi Opening Theme (Cover) 美味しそうなパンのビデオを2つ見つけました。 もっとたくさんのビデオが出ている中、私はこの2つを選びました。 最後のビデオのパンはもう何度 …

Happiness in every Bag

今日は、言葉で表現する英語表現を改めて見ると勉教になったというおすすめの動画を見つけました。私はお店で注文したりする時など、感覚でこれだあれだと手振り身振りで表現していたので、これからは言葉を使ってあ …

This cookie is making my mouth water!

これまでにいろんな種類のクッキーを作ってきました。 そもそも、日本にいる時は自分で作るよりお店で買うことがほとんどでしたが、カナダに来てからは何もかも自分で作りようになりました。 外国のオーブンはとて …

⛪️Let’s to be back in the swing of things!🕰

2-09 Top of the World Such a feelin’s comin’ over me There is wonder in most every thing …

On the other hand….

8月も終わったと言うのにまだまだ暑い日が続いています。 私にとってのこの夏はひたすら家の片付けに追われ気がついて見ると今日になっていました。 ブログもまた少しずつ進めるようになるかな。。。 08 A …