Cooking

Happy mother’s Day!! Sangria for you.

投稿日:

2020年の母の日、元気にしているのかな〜?

きっと元気にしてると心から信じています。サングリアで乾杯!母が大好きなビールと一緒にサングリアも並べます。

皆さんも一緒に作ってみましょう。

まずはこの曲をどうぞ。

アイスワイン、カンパリソーダ、ロゼワイン、レッドワイン、シャンペン、を混ぜておきます。分量は適当に自分の好みでいいです。ワインは一本丸ごと使いますが、カンパリソーダは少しの量にしました。

ブラックベリー。オレンジ、レモン、ライムの輪切りを入れて出来上がりです。

とても華やかな色と香りで今日のような時にはぴったりのドリンクと言えるでしょう。Cheers!!

母が今よりもっと元気な時に一人でカナダの私のところに遊びに来てくれた時のことを思い出しています。知人宅に母を連れて言ったとき、この今日のバックグランドの曲で知人と母がダンスをしていた時の母の満面な笑顔が美を忘れた顔になってくしゃくしゃになっていたのです。本当に楽しかったのでしょう。。

💃日本ではあの人この人に気を使って自分を出せない環境ですから。

ちなみに母はとても美人なんです。

 

I love you mom more than ever.

音楽を聞くことでその時の自分に一瞬戻れるのですね。

いい思い出を優先して心に刻んで、そして現在の自分と向き合うことにします。

今日は楽しかた母との一コマをこのバックミユジックと一緒に振り返りました。

-Cooking

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Funky Monkey Milkshake

ミキサーと材料があれば簡単にできてしまう優れもの! 自分なりにアレンジすればオリジナルの朝食メニューの一品になりますね。 フローズンバナナでなくてもフレッシュのバナナでも大丈夫です。 シナモンとハニー …

Meat ball 2Ways️️

05-Furturella   ミートボールその1 Ground Pork and Beefを使います。量は適当にいいです。Onion/Egg/green hot pepper/Garlic …

Keep under wraps💼

04 Goodnight Dear Void 今日のタイトルの意味は”内緒にしておく” というニュアンスかな。 keep something a secret 例文を作ってみると: we’ …

食べたくなると自分で作る自給自足のあれこれ。

今の時代は自分が食べたいものは何でも手に入るし、重宝するものがありすぎて、そして世の中が便利になりすぎて、自分で何かを一から作るよりかは買った方が早いのも事実である。経済的にも全部とは言えないけれども …

I love Italian Cooking!!🇰🇼

イタリアの食文化にとても興味がある私は移民国であるカナダでイタリアを肌で触れる環境に恵まれています。 パスタの麺なども家庭で作りところも多く、自分たちの手の感触が測りなんだそうです。子供達はそういうマ …