Cooking

Vegetarian Meat loaf

投稿日:

お肉を使わないミートローフをこちらの料理番組でやってました。とてもユニークだったので、ハーブなどを少し自分の好きなものに変えてシェアーしたいと思います。

ほとんどの人がミートローフは作られると思いますので基本は今までのご自分のやり方でお願いして、ここからは面白かしくアイデアを摘み取って自分の新しい味に完成させてくださいね。

大き目のボールにピーカンナッツを細かく粉状にしたものにパン粉を混ぜて、お米、ソテーした玉ねぎ、パセリ、ローズマリー、タイム、を入れ、さらにオリーブオイル、ドライクランベリー、醤油、はちみつ、ミルク、卵を入れて全体をよく混ぜてローフパンに流しオーブンに入れてください。

350-50~60mim

ナッツアレルギーの方はピーカンナッツ入れずにパン粉だけでも大丈夫です。

私はナッツ類が大好きなのでいろんな料理に使います。

少しずつスパイスを楽しめるようになりましたか?

まだまだこれからいろんなスパイスが登場してきます。

お楽しみに!!

 

 

 

-Cooking

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

👠Dance is the love of my life🎶

月日が経つのもあっという間。ふとした瞬間にやっぱりこの自分のブログに戻ってくる。。。音楽も様々の映像や写真もここに戻ってくることで再生できてその時の様子も蘇ってくる。。面白おかしく書き残した文字も改め …

パンプキンパイのレシピ(2個分)

今日はカナダの知人から教えてもらったレシピの一つであるパンプキンパイの作り方をご紹介したいと思います。 10月31日のハロインの時には毎年このパンプキンケーキを作ります。お友達にも喜ばれます。とても美 …

🍞Delicious Bread!📹

14 Heidi Opening Theme (Cover) 美味しそうなパンのビデオを2つ見つけました。 もっとたくさんのビデオが出ている中、私はこの2つを選びました。 最後のビデオのパンはもう何度 …

食べたくなると自分で作る自給自足のあれこれ。

今の時代は自分が食べたいものは何でも手に入るし、重宝するものがありすぎて、そして世の中が便利になりすぎて、自分で何かを一から作るよりかは買った方が早いのも事実である。経済的にも全部とは言えないけれども …

Meat ball 2Ways️️

05-Furturella   ミートボールその1 Ground Pork and Beefを使います。量は適当にいいです。Onion/Egg/green hot pepper/Garlic …