Cooking

Vegetarian Meat loaf

投稿日:

お肉を使わないミートローフをこちらの料理番組でやってました。とてもユニークだったので、ハーブなどを少し自分の好きなものに変えてシェアーしたいと思います。

ほとんどの人がミートローフは作られると思いますので基本は今までのご自分のやり方でお願いして、ここからは面白かしくアイデアを摘み取って自分の新しい味に完成させてくださいね。

大き目のボールにピーカンナッツを細かく粉状にしたものにパン粉を混ぜて、お米、ソテーした玉ねぎ、パセリ、ローズマリー、タイム、を入れ、さらにオリーブオイル、ドライクランベリー、醤油、はちみつ、ミルク、卵を入れて全体をよく混ぜてローフパンに流しオーブンに入れてください。

350-50~60mim

ナッツアレルギーの方はピーカンナッツ入れずにパン粉だけでも大丈夫です。

私はナッツ類が大好きなのでいろんな料理に使います。

少しずつスパイスを楽しめるようになりましたか?

まだまだこれからいろんなスパイスが登場してきます。

お楽しみに!!

 

 

 

-Cooking

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

感覚で作るイタリアチーズケーキ🇮🇹

11 0’Sole Mio ある時イタリアを紹介するテレビ番組を見ていたら、ファームの家の方がイタリアの家庭料理を紹介してこんなことを言っていました。 100パーセントのイタリア人は自分の手の感覚だけ …

🍷🍷Happiness is great advice! 😄

05 Books Are Cocktails Sangria  First, a bottle of rose wine, then 1/2C of Pomegranate juice, the ju …

Happy mother’s Day!! Sangria for you.

2020年の母の日、元気にしているのかな〜? きっと元気にしてると心から信じています。サングリアで乾杯!母が大好きなビールと一緒にサングリアも並べます。 皆さんも一緒に作ってみましょう。 まずはこの曲 …

スパイスを使って料理のレベルアップ😃

最近は、カナダにいる時間が多く、もう2年も日本に帰っていないぐらい外国の生活が心地よくなったのか、あるいは自分でバランスを取れるようになっていることで、どこに自分がいてもなじめる環境が作れたということ …

Almond Cookies

手作りのクッキーは本当にあっという間にできてしまい、最近ではいろんなアイデアがさらに広がりました。 アーモンドやピスタチオなど、いろんなナッツやドライフルーツを入れてバランスのとれた朝食メニューにも好 …