Cooking 旅行

I love Italian Cooking!!🇰🇼

投稿日:

イタリアの食文化にとても興味がある私は移民国であるカナダでイタリアを肌で触れる環境に恵まれています。

パスタの麺なども家庭で作りところも多く、自分たちの手の感触が測りなんだそうです。子供達はそういうママたち、おばあちゃんたちの自然体を見て習い育って行くんですね。

今日はイタリアの子供達が小さい時に食べてきたもの私が知る限りの範囲でお話しします。

フライパンにオリーブオイルを入れてトマトソースを入れます。

ここに卵を1〜2入れていきます。ここからがイタリアを感じさせるところなんですが。。

Scamorzaというチーズを手でちぎって入れてBasilも同じように入れていきます。最後に塩胡椒を入れて蓋をして少し時間をおいたら出来上がり。

子供だけでなく大人も大歓迎!私は小食なのでもうこの食べ物は最高のご馳走になります。

簡単で美味しいので私はスーパーフードとしていただいています。

体にいいものばかりを小さい頃から食べているんですね。

色とりどりでカラフルな食べ物はイタリアの綺麗な街並みを象徴しているようです。

-Cooking, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Portugal

今年の3月中旬にポルトガルへ行ってきました。カナダからはロンドン経由でリスボン空港に到着して、ここからレンタカーを使ってホテルまで無事到着するところから一週間のスケジュールを面白おかしくこなしていくと …

Vegetarian Meat loaf

1-18 Rosalinda お肉を使わないミートローフをこちらの料理番組でやってました。とてもユニークだったので、ハーブなどを少し自分の好きなものに変えてシェアーしたいと思います。 ほとんどの人がミ …

スパイスを使って料理のレベルアップ😃

最近は、カナダにいる時間が多く、もう2年も日本に帰っていないぐらい外国の生活が心地よくなったのか、あるいは自分でバランスを取れるようになっていることで、どこに自分がいてもなじめる環境が作れたということ …

Believe it or not

  This sentence explains something that is going to be said, or has been said, that the listene …

Make One Special Breakfast🍫☕️

  今日はとっさにテラミスを作ってみようと思い優雅な朝食メニューの一つになりました。テラミスもいろんな作り方があるのですが、今日はこんな感じです。 卵が豊かに冷蔵庫に並んでいたので今日はメレ …