Cooking 旅行

I love Italian Cooking!!🇰🇼

投稿日:

イタリアの食文化にとても興味がある私は移民国であるカナダでイタリアを肌で触れる環境に恵まれています。

パスタの麺なども家庭で作りところも多く、自分たちの手の感触が測りなんだそうです。子供達はそういうママたち、おばあちゃんたちの自然体を見て習い育って行くんですね。

今日はイタリアの子供達が小さい時に食べてきたもの私が知る限りの範囲でお話しします。

フライパンにオリーブオイルを入れてトマトソースを入れます。

ここに卵を1〜2入れていきます。ここからがイタリアを感じさせるところなんですが。。

Scamorzaというチーズを手でちぎって入れてBasilも同じように入れていきます。最後に塩胡椒を入れて蓋をして少し時間をおいたら出来上がり。

子供だけでなく大人も大歓迎!私は小食なのでもうこの食べ物は最高のご馳走になります。

簡単で美味しいので私はスーパーフードとしていただいています。

体にいいものばかりを小さい頃から食べているんですね。

色とりどりでカラフルな食べ物はイタリアの綺麗な街並みを象徴しているようです。

-Cooking, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Happy Mother’s Day.

新緑の季節、街並みはグリンカラーがとても眩しく程よい風が吹いてとても心地よい五月。昨日は母の日。 遠く離れている母の写真を見て一緒に過ごした数々の思い出を振り返りました。 🍉まずはこの …

As long as..

This sentence describes a promise or a rule to keep, in order for some action to continue. For insta …

Never had before like such this thing!!

毎日の食事のメニューを楽しんでいますか? 大学時代は薬学部生薬学科に所属していた私はとにかく生薬の名前を暗記してテストを受けるのが苦手で嫌いだったことを今でも鮮明に覚えています。 その理由の一つに、こ …

🍱🍞 order to approve your request🍱

毎日の食生活、皆さんはどう向き合っていますか? 体も心も喜ぶ食べ物!家族がみんな同じものを好むとは限りませんので一工夫が必要になりますよね。 毎日頭を使う大きな要因になっています。ストレスかなと思いき …

あっという間にできたパン。

外出禁止令が出て今までの普通のことができなくなった状態で、本能的にどう生き抜いていくかという毎日です。 でもここで気持ちを前向きに置き換えるために、今まで眠っていた具材を使って何かを作ろうということに …